
2008年カンボジアスタディツアーの参加者を募集します。【締め切りました2008年11月1日】
2008年10月08日
※スタディツアーの申込は締切ました。ご参加ありがとうございます。※ ツアー後ツアーのご報告をしますので、お楽しみに。 2008年12月に、GEJは「カンボジアスタディツアー」を開催します。 カンボジアは、世界の中でも深刻な地雷被害国ですが、他方地雷除去活動を着々と重ね、地雷除去が進んでいる国でもあります。GEJは、2007年設立直後より、カンボジアのバッタンバン州で、地雷除去後の土地に住む人々の自立を支援するため活動を行ってきました。 GEJは、もっと多くの人にカンボジアと、地雷が及ぼす影響を知っていただきたい。 そして、GEJの活動を見てもらいたいとの気持ちから、スタディツアーの現地プログラムを企画しました。 みなさま、奮ってご参加ください。
!ツアーの特徴!
- 観光旅行では体験できない、現地に密着した旅行
- 地雷原を訪れ、地雷の及ぼす影響を知る
- 豊かな大地の活動地を訪れ、実際の地雷除去後の土地で生活する住民の声を聞く
- 実際に現地の人と農業体験をすることによって、現地の暮らしをより理解できる
- 世界遺産アンコールワット遺跡群の観光も!
- 地雷問題を抱えるに至った、カンボジアの歴史を学ぶ
| 旅行日程 | 2008年12月6日(土)〜2008年12月13日(土) 6泊8日 成田発着 |
|---|---|
| 定員 | 18名 (最小催行人数5名) |
| 旅行代金 | お一人様 192,910円 (2名1室利用: 一人部屋追加料金14,600円) ●上記とは別に、燃油特別付加運賃超過33,550円が必ず掛かります。ご留意ください!● ※今後航空会社により燃油特別付加運賃が改定された場合は、その差額分変動します。 !必ず!ご旅行条件をお読みください。 |
| 旅行代金に含まれるもの | 往復航空運賃(エコノミークラス)/手荷物運搬料金(航空会社の規定重量・容積・個数の範囲内/ 航空会社が徴収する航空保険料(1,870円)/成田空港旅客サービル施設使用料(2,040円)/ホテルの基本宿泊料金及び 税・サービス(2名1室利用・6泊分)および最終日のレイトチェックアウト料金/送迎・視察時等の専用車両の料金 (バスおよび4WD)/現地日本語ガイド料(全行程)/アンコール遺跡観光の入場料(ひとり1日US$20相当)/旅程表に明示した 食事の料金および税・サービス料金(朝食6回・昼食5回・夕食6回) |
| 旅行代金に含まれないもの | 航空会社が徴収する燃油特別付加運賃超過(33,550円:2008年9月10日時点)/ ビザ取得代金(2,800円)/超過荷物料金(規定の重量・容積・個数の超過分)/クリーニング代、電報・電話料、 ホテルのボーイ・メイド等に対する心付け/海外旅行保険代金(必ず加入していただきます)/その他個人的性質の 諸費用およびこれに係る税・サービス料金/カンボジア現地空港税(おひとりUS$25・出国時現地払い)/ 日本国内における交通費等 ※ ビザおよび海外旅行保険についてはこちらをご参照ください。 |
| 旅行企画・実施 | 株式会社 風の旅行社 (国土交通大臣登録旅行業第1382号 日本旅行業協会(JATA)会員) 〒165-0026 東京都中野区新井2-30-4 I.F.O ビル6F 総合旅行業取締管理者 原 優二 |
| 受託販売 | 株式会社 ピース・イン・ツアー (東京都知事登録旅行業第3-3570号 JATA会員) 〒162-0042 東京都新宿区早稲田町67 早稲田クローバービル5F 総合旅行業取締管理者 松永 充弘 TEL: 03-3207-3690 FAX: 03-3207-6343 Email: info@pitt.co.jp |
| 現地プログラム企画・お問合わせ | 特定非営利活動法人豊かな大地 担当:甲斐 (茨城県認証 0530-05-001261 現在内閣府申請中) (お問い合わせは東京事務所にお願いいたします) 東京事務所 〒113-0034 文京区湯島3-19-11 TEL: 03-3831-2761 FAX: 03-3831-4417 Email: kai@good-earth-japan.org 茨城事務所 〒300-0012 土浦市神立東2-30-44 TEL: 029-834-8891 FAX: 029-834-8892 |
| 日付 | 都市 | 時間 | スケジュール | 食事・宿泊 |
|---|---|---|---|---|
| 12/6(土) | 成田発 バンコク着 バンコク発 プノンペン着 | 10:45 15:45 18:00 19:15 | タイ国際航空にてバンコクへ 着後、国際線乗り継ぎ(トランジット) タイ国際航空にてプノンペンへ 空港からホテルへ | 朝: 昼:機内食 夕:ホテル プノンペン泊 |
| 12/7(日) | プノンペン | 終日 | ブリーフィング その後プノンペン市内観光 (国立博物館・セントラルマーケット散策・ ツゥールスレン博物館&キリングフィールド・ メコン川クルーズ) | 朝:ホテル 昼:レストラン 夕:レストラン プノンペン泊 |
| 12/8(月) | プノンペン プノンペン発 バッタンバン着 | 9:00 10:30 17:00 | CMAC(Cambodian Mine Action Centre)訪問 陸路にてバッタンバンへ移動 着後、ホテルへ | 朝:ホテル 昼:レストラン 夕:レストラン バッタンバン泊 |
| 12/9(火) | バッタンバン | 午前 午後 | 地雷原見学 豊かな大地活動地・スラッパン村にて農業体験(ヒラタケ培養パッケージまたは稲収穫) | 朝:ホテル 昼:お弁当 夕:レストラン バッタンバン泊 |
| 12/10(水) | バッタンバン | 終日 | スラッパン村にて農業体験の続き および事業地視察 | 朝:ホテル 昼:お弁当 夕:レストラン バッタンバン泊 |
| 12/11(木) | バッタンバン発 シェムリアップ着 | 午前 午後 | 陸路にてシェムリアップへ移動 (約4時間) 着後、オールドマーケット散策、自由行動 (夕食は民族舞踏アプサラダンスを 見ながらとなります) | 朝:ホテル 昼:レストラン 夕:レストラン シェムリアップ泊 |
| 12/12(金) | シェムリアップ シェムリアップ発 バンコク着 バンコク発 | 午前 午後 20:45 21:40 23:50 | アンコールワット アンコールトム、タ・プローム ホテルから空港へ バンコクエアウェイズにてバンコクへ 着後、国際線乗り継ぎ(トランジット) タイ国際航空にてご帰国の途へ | 朝:ホテル 昼:なし 夕:なし 機中泊 |
| 12/13(土) | 成田着 | 7:30 | 成田空港着 | 朝:機内食 |
お申し込み方法
締切は、【10月24日(金)】、先着順で定員に達しましたらお断りすることになりますので、 お早目に!!
- ステップ1: 申込書にご記入の上、郵送もしくはFAXにてGEJまたは(株)ピース・イン・ツアーまで お送りください。 (GEJのFAX番号:03-3831-3317) 申込書はこちら。
- ステップ2: 申込書提出後3日以内に、お申込金3万円(旅行代金の一部)を下記の(株)ピース・イン・ツアーの 銀行口座までお振込みください。お振込みが確認された時点で正式な契約成立となります。 【お振込み先】 みずほ銀行 高田馬場支店 普通 1378658 カ)ピースインツアー 三井住友銀行 高田馬場支店 普通 1182945 カ)ピースインツアー ※必ず!!!振込人氏名の前に、「GEJ」と入れてください。 (例) GEJ 大地太郎
- ステップ3: ご旅行代金から申込金を差し引いた残金は、【11月7日(金)】までにお支払ください。 (振込先は申込金と同じ) 残金はクレジットカード(VISA/MASTER/DC/NICOSのみ取扱可)でのお支払いも可能ですので、ご希望の際は、 (株)ピース・イン・ツアーまでお電話でお知らせください。(03-3207-3690)
- ※※2008年11月6日(木)以降にキャンセルされた場合は、所定の取消料がかかりますので、ご了承ください。 詳しくは、ご旅行条件をご覧ください。※※
